年月日 出来事
昭和2年
1月16日

柏崎合同運送株式会社設立。資本金20万円。社長内山熊八郎、常務中村三郎、竹田毅猪、熊本八十八郎。鉄道省の一駅一店制度にもとづき中村三郎が中心となって七運送店合同。

昭和3年
3月19日
柏崎土地株式会社、旧資本金7万8千円を37万8千円に増資、社長二宮伝右衛門、専務中村三郎、山崎忠作
昭和3年
6月10日
柏崎市街自動車株式会社設立。資本金1万5千円。社長二宮伝右衛門、専務中村三郎、常務遠山昇。
昭和4年 日本石油横浜製油所完成
昭和4年
8月8日
柏崎郵便局2等局昇格にともなう局舎造営を目的とする柏崎造営株式会社設立。資本金1百万円、社長二宮伝右衛門、専務中村三郎。
昭和4年
8月11日
停車場通発展を目的とし大衆娯楽の便宜をはかるため柏崎土地会社が活動写真の常設館(松竹系)柏陽館を開設
昭和4年
8月19日
柏崎競馬倶楽部創立。資本金2万5千円。中村三郎会員募集委員長となる。新発田・長岡・高田と競争の末、地方競馬場柏崎に決定。
昭和12年
5月22日
中村三郎死去。48才。
昭和12年
11月
石油消費規制実施
昭和14年
9月
石油配給統制規則実施
昭和16年
4月11日
液化ガス販売許可。プロパンガスの自動車燃料への転用のはじまり。
昭和17年 帝国石油、日石より分離設立
昭和18年
9月
帝国石油特約店として圧縮メタンガス販売(柏崎・直江津に充填所)
昭和21年
5月11日

日本石油特約店として副製品を販売

昭和22年
5月
石油配給会社解散。石油配給公団設立。
昭和23年
5月
中村昭三、家業を継ぐ
昭和24年
3月
石油配給公団解散
昭和24年
4月1日
日本石油特約店として石油販売業継続
昭和26年 日石・カルテックス社と提携。日本石油精製設立。
昭和26年
1月1日
個人企業中村商店より株式会社中村商店へ組織変更。資本金1百50万円、代表取締役中村昭三。専務馬場平三郎。
昭和29年
2月25日

北魚沼郡小出町に丸中石油株式会社設立。資本金2百万円。奥只見電源開発工事に石油製品納入。

昭和29年
8月1日
直江津給油所を開設(33年、41年に第1次、第2次改造)
昭和31年
8月1日
柏崎給油所を開設、あわせて本社々屋改造
昭和31年
1月20日
日本石油瓦斯株式会社特約店として液化石油瓦斯販売復活
昭和35年
4月23日
高田給油所を開設
昭和36年
9月20日

中村石油株式会社に社名変更。資本金1千万円。

昭和36年
10月21日
長岡営業所を開設
昭和36年
12月21日
柏崎中央給油所を開設
昭和38年
9月18日
長岡新国道給油所を開設。あわせて長岡営業所を移転併設。
昭和39年
6月20日
東京出張所を開設、所長中村藤二郎
昭和41年
1月20日
直江津営業所社屋完成。独身寮ならびに所長社宅二棟を併設した四階建。一階ガレージ、二階事務所、三階研修室、独身寮、四階社宅。
昭和41年
12月1日
春日山油槽所を開設
昭和41年
12月10日
小出給油所を開設、あわせて丸中石油株式会社本社、倉庫移転併設
昭和42年
9月7日
丸中石油株式会社に小出錦鯉センターを開設
昭和42年
11月1日
日本石油柏崎製油所閉鎖し、日本加工油柏崎工場発足
昭和42年
12月1日
直江津南給油所設置
昭和43年
4月8日
本社新社屋、柏崎市鏡町1-5に完成、移転
昭和43年
4月21日
創業80年記念社内祝賀会をレストハウス米山で催す

昭和43年
5月23日

日本石油創立80年永年特約店表彰式で感謝状を受ける
昭和43年
6月10日
長岡中央給油所を開設
昭和43年
6月19日
創業80年記念式典を挙行
昭和44年
4月25日
柏崎給油所を市の都市計画により移転し、開設
昭和45年
6月19日
柏崎南給油所を開設
昭和45年
6月26日
資本金1千5百万円増資して4千5百万円とする
昭和46年 日石、新潟支店を新潟市東大通に開設する
昭和47年
10月31日
柏崎インター給油所を開設
昭和48年
10月6日
第一次石油危機発生(第4次中東戦争による)
昭和50年 無鉛ガソリン販売開始
昭和50年
10月9日
直江津西給油所を開設
昭和51年
1月4日
「柏崎チューンナップセンター」を開設。(自動車分解整備事業) 同時に損害保険代理業を始める。(興亜火災海上保険株式会社の代理店となる)
昭和53年
4月1日
創業90年を迎える。記念碑を洞雲寺に建立。
昭和53年
7月1日
本社にコンピューターを導入
昭和53年
10月31日
第二次石油危機発生(イ・イ戦争による)
昭和54年
4月17日
資本金1千5百万円増資して6千万円とする
昭和54年
7月15日
高田南給油所を開設
昭和54年
10月1日
「北越空調株式会社」を設立。本社、柏崎市新橋8番2号。
昭和55年 日石全国オンラインシステム稼働
昭和55年
8月1日
長岡曙給油所を開設
昭和56年 石油の民間備蓄90日達成(のち平成5年70日)
昭和56年
5月1日
資本金4千万円増資して1億円とする
昭和56年
7月1日
「ホテル サンシャイン」を開設。ホテル事業を始める。
昭和56年
11月25日
柏崎半田給油所を開設
昭和58年
11月9日
北陸高速道路が開通、米山サービスエリア(下り線)給油所を日本道路公団から運営を委託される
昭和59年
3月1日
「上越チューンナップセンター」を開設。当社2ヶ所目の自動車分解整備の事業となる。
昭和60年
12月2日
ホテル サンシャインを増築し新館を開設。本館とあわせて客室122室・140名収容の規模となる。
昭和60年
12月20日
長岡悠久山給油所を開設
昭和61年
4月28日
オートリース業を開始(オリエント・オート・リース株式会社(現オリックスオートリース株式会社)の代理店となる)
昭和61年
7月1日
本社社屋を増築
昭和61年
11月1日
中村伸、常務取締役に就任
昭和62年 100オクタンガソリン「日石ダッシュレーサー100」を発売
昭和62年
11月2日
高田北城給油所を開設
昭和62年
11月27日
北越空調株式会社の代表取締役社長に中村 伸就任。
取締役勝海慎一。
昭和63年 日石創立100年記念式典挙行
昭和63年
4月1日

創業100年を迎える

昭和63年
4月17日

創業100年記念祝賀会を柏崎市産業文化会館にて催す

昭和63年
11月25日
「ホンダプリモ上越セントラル」を開設。
本田技研工業株式会社とプリモ店契約締結。
昭和63年
11月25日
上越営業所を移転(上越市東本町5丁目2番28号)